時空の広場フラワーフェスティバル と うめきたガーデン撮影会
日時 :平成28年10月15日(土)時空の広場 11時集合
場所 :JR大阪駅・うめきたガーデン
朝から天候に恵まれての撮影会。花の写し方はいろいろ、
光や周りの景色など考えての撮影、単純で撮り方に工夫が
必要でした。
撮影会後の食事は、グランフロント大阪北館5階の近大マ
グロのお店で20分並んだ甲斐あって大満足でした。
日時 :平成28年10月15日(土)時空の広場 11時集合
場所 :JR大阪駅・うめきたガーデン
朝から天候に恵まれての撮影会。花の写し方はいろいろ、
光や周りの景色など考えての撮影、単純で撮り方に工夫が
必要でした。
撮影会後の食事は、グランフロント大阪北館5階の近大マ
グロのお店で20分並んだ甲斐あって大満足でした。









スポンサーサイト
2016.10.21 / Top↑
原田神社宮入と獅子舞神事撮影会
日時 :平成28年10月9日(日) 阪急岡町駅18時集合
場所 :原田神社境内(豊中市)
原田神社は今から1300年余り前、天武天皇(672~686)の時代に
創建されて、中世まで摂津国中西部72か村の総氏神として篤い信仰
を集めました。
毎年、9月26日から10月10日まで、約2週間にわたって繰り広げら
れる「獅子舞神事祭」は、各氏地の氏子たちが華麗な獅子舞を行なう
勇壮なもの。北摂有数の秋祭りとして知られています。
宮入最後の獅子舞神事は見る人を感動させます。
皆さまも一度見られては!
日時 :平成28年10月9日(日) 阪急岡町駅18時集合
場所 :原田神社境内(豊中市)
原田神社は今から1300年余り前、天武天皇(672~686)の時代に
創建されて、中世まで摂津国中西部72か村の総氏神として篤い信仰
を集めました。
毎年、9月26日から10月10日まで、約2週間にわたって繰り広げら
れる「獅子舞神事祭」は、各氏地の氏子たちが華麗な獅子舞を行なう
勇壮なもの。北摂有数の秋祭りとして知られています。
宮入最後の獅子舞神事は見る人を感動させます。
皆さまも一度見られては!









2016.10.15 / Top↑
| Home |